知っておきたいプラスチックの知識

樹脂名
略号
見分け方・性質

落とすと
割れるか

耐熱温度
煮沸
できるか
酸に
対して
アルカリ
に対して
アルコール
に対して
食用油類
に対して
主な用途
ポリエチレン
PE
水より軽く柔軟であるが耐熱性に欠ける。耐薬品性、電気絶縁性は良い。 割れない 70℃〜100℃ (軟質)できない(硬質)できる
バケツ、たらい、ごみ容器、びん、かご、コップ、水筒、ゴミ袋等
ポリプロピレン
PP
ポリエチレンに似ているが耐熱性は良く、つやがある。 割れない 120℃ できる
洗いおけ、洗面器、密閉容器、ざる、かご、コップ、食卓用容器、食器等
塩化ビニール樹脂
PVC
燃えにくい。水、空気を通さない。軟質と硬質とがある。 ほとんど割れない 60℃〜70℃ できない
びん、ホース、とい、波板、電話機、水道管、使いすて容器
スチロール樹脂
PS
無色透明で、たたくと金属性の音がする。キズがつきやすい。電気絶縁性が良い。 割れるものもある 70℃〜90℃ できない
長時間使用すると不透明となる 細かいひび割れが生ずることもある 台所用・食卓用容器、パンケース、玩具、テープレコーダ用リール等
AS樹脂
AS
スチロール樹脂に似ているが、つやが劣る。厚手、透明である。 ほとんど割れない 80℃〜100℃ できるものと、できないものがある
くり返し使用すると不透明となる
ジューサーケース、バッテリーケース、菓子器皿、扇風機羽根等
ABS樹脂
ABS
透明性がやや劣る。共重合樹脂のため強じんである。 割れない 70℃〜100℃ できるものと、できないものがある
旅行用トランク、ラジオ、TV、ラジオ部品、容器、台所用具、家具等
メタクリル樹脂
PMMA
無色透明で光沢がある。ベンジン、シンナーにとける。 割れない 70℃〜110℃ できるものと、できないものがある
照明板、義歯、広告灯、看板、皿、コップ、風防ガラス、卓上容器等
ポチエチレン
テレフタレート
PET
無色透明で、燃焼させると、煙が少なく、かすかに特有の芳香がある。 割れない 60℃〜70℃ できない
主にブローボトル製品、日本酒、醤油、ソース等のビン
ポリカーボネート
PC
無色、またはやや黄味をもった透明で、酸に強いが、アルカリに弱い 割れない 120℃〜130℃ できる
ある限度まで耐える
サラダボール、哺乳ビン、ライター、機械部品等
ポリアミド樹脂
(ナイロン)
PA
白色、不透明で、耐磨耗性、耐寒性が良い。 割れない 80℃〜140℃ できるものと、できないものがある 多少おかされるものもある
容器、ビン、戸車、歯車、ファスナー、食品の包装材料、医療用具等
アセタール樹脂
POM
白色、不透明で、強じんである。耐磨耗性が良い。 割れない 120℃ できる おかされるものもある
歯車、ファスナー、機械部品等
酢酸セルロース樹脂
CA
セルロイドに似ているが、燃えにくい。 割れない 60℃〜90℃ できない
軟化する ふくれる場合もある 録音用テープ、メガネ枠、自動車のハンドル、写真用フィルム、容器、歯ブラシの柄等
ポリウレタン
PUR
硬質と軟質とがある。スポンジゴムに似ている。 割れない 90℃〜130℃ できない 多少おかされる 多少おかされる
クッション材料、マットレス等
フェノール樹脂
PF
強度、電気絶縁性、耐酸性、耐熱性、耐水性が良い。不透明で塗物に似る。燃えにくい。 割れる場合もある 150℃ できる
盆、各種の管、手鍋の取っ手つまみ、電話機等
ユリア樹脂
UF
無色で、着色自由。フェノール樹脂の性質に類似するが、耐水性がやや弱い。燃えにくい。 割れる場合もある 90℃ できない
ボタン、キャップ、玩具、麻雀牌、時計枠等
メラミン樹脂
MF
ユリア樹脂に似ているが、強く、耐水性も良い。陶器に似たつやがあり、表面はかたい。 割れる場合もある 120℃ できる
盆、化粧板、食器、接着剤等
ポリエステル樹脂
UP
電気絶縁性、耐熱性、耐薬品性が良好。ガラス繊維で補強した物は強い。 ほとんど割れない 150℃ できる
良 
椅子、浴槽、保安帽、ボート、装飾品、釣竿、屋根材等